| 詳 細 | ⇒こちら参照 |
| 種 別 | 天然高分子系 |
| 組 成 | 澱粉及び変性PVAの混合物 |
| 主要原料 | 植物澱粉(飼料用とうもろこし等)・一部化石資源 |
| 開 発 | ノバモント社(伊) |
| 供 給 | 輸入元 日本合成化学工業(株) |
| 能 力 | 1000t〜/年程度か? 状況により将来国産化も |
| 価 格 | 600?〜800円/s → 使用量により価格応談可能か? |
| 成形材料 | 射出 AI,EPV,IBグレード |
| 押し出し ATグレード | |
| ブロー ABグレード | |
| フィルム AF,IFグレード | |
| その他 SA(試作グレード)等 | |
| 材料性状 | 不透明ナチュラル色 → 薄クリーム色〜クリーム色ペレット |
| 半硬質系だがグレードの選定によりある程度選択可能 | |
| グレードにより数〜十数%の水分を材料中に含む。 | |
| 特記事項 | 製品は周囲環境条件により物性変化を起こす場合があり。 |
| グレードにより製品保管時に可塑剤と思われる発汗現象を起こしやすい傾向がある。 | |
| ペレットは密閉保管 → 可塑性(流動性)が含有水分により変化。 | |
| 材料乾燥・成形前乾燥不可(前記3項参照) | |
| ペレット及び成形品共に澱粉又は酢酸臭がある。 |
射出成形時の成形加工性及び注意点、具体的設定条件及び他樹脂との比較検討には詳細項目を用意しております。
技術的お問い合わせは別途「indexページのメールボタン」または掲示板にてお願いいたします。